1歳
【2ヶ月〜3歳]いろいろな日焼け止めを試した結果こちらに落ち着きました。子どももママも使えます♪
1歳の男の子を育てるママナース、専業主婦のむぎちゃです。 「ANESSA モイスチャーUVマイルドジェル N」 ご紹介します。 お子様に使う日...
【1歳8ヶ月】 専業主婦の1日のルーティーンをご紹介します!
1歳8か月の男の子を育てるママナース専業主婦のむぎちゃです。 一日のルーティーンのご紹介です。 6時00分 起床です。明るくなるのが早いので早めに起きる事が増え...
【0歳〜3歳】お座りができる赤ちゃんから幼児さんまで!保育園でも大人気のおもちゃをご紹介します。
1歳の男の子を育てるママナース、専業主婦です。 ニチガンの「くるくるスロープ」のご紹介です。 こちらのスロープトイは19...
【0歳〜3歳】無添加のボディーソープといえば 牛がトレードマークの牛乳石鹸です!実は泡のボディーソープがありますよ!
1歳の男の子を育てるママナース、専業主婦むぎちゃです。 「カウブランド 無添加泡のボディソープ」のご紹介です。 お子様のボディーソープは何をお使いですか? 私...
【0歳〜3歳】忍者と写真を撮れる道の駅!伊賀観光の休憩におすすめです♪
1歳の男の子を育てるママナース、専業主婦のむぎちゃです。 「道の駅いが」のご紹介です。 「道の駅いが」は全国初の自動車専用道路から 直接利...
【生後0か月~3歳】乳幼児検診で慌てないために☆毎月の成長記録をざっくりとメモしておくと便利です♪ずぼらママの私は1か月ごとに写真で管理♪
2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。大津市では乳幼児健診の際は予診票シールを記入してもっていく必要があります。 〇〇ができますか?などの設問に対し、はい・いいえ...
【1-3歳】雨の日のおうち遊びにも活躍!ボールプールは子どもが大好き☆
2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。おうち遊びでも、体を使った遊びを取り入れたいですよね☆ 我が家には1歳ごろからおうち型のボールプールがあります。ボー...
【生後5か月-2歳】おうち遊びのネタが豊富な一冊!人気インスタグラマーが紹介する遊びがまとまった本が出版されました!
2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。 6/29~、ブティック社が新刊を発売しています。今回発売となったのは、じママの全力おうち遊びです。 インスタ...
【1-3歳】お口のばってんが可愛いうさぎ の絵合わせたまごおもちゃが付録!げんき8.9月号☆
2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。 7/1~、講談社より発売のげんき2021年8・9月号は、「パカッ!と えあわせ ミッフィー たまごあそび」が付録です。 ...
【妊娠初期~】滋賀県で子育て中のママ必見!全国で使える「淡海子育て応援カード」を無料で作ってお得なサービスを受けよう♪
4歳女の子と0歳11ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです♪ 滋賀県で子育てをしている方だけのお得なカード、「淡海子育て応援カード」はご存じですか?子育...
親子でおりがみ遊び☆<おうえんフラッグ>の作り方
10歳の男の子ママで折紙講師のケイです。 親子で楽しくおりがみ遊び♪ 今回はスポーツ観戦におすすめ! <おうえんフラッグ>の作り方をご紹介いたします。 ...
人気映画のロケ地にも!?里山で自然の魅力を満喫!みなくち子どもの森を紹介☆YouTube【ぴーまむチャンネル】in甲賀市
ピースマムYouTube「ぴーまむチャンネル」にてみなくち子どもの森をご紹介♪ ピースマム2021年夏号特集にも登場したみなくち子どもの森では、里山の自然を満喫することができ...
【0歳~3歳】2021年7月19日(火)に彦根のハウスセレクションで、赤ちゃんのスキンケア教室&ミニワークが開催されます♪
4歳女の子と0歳11ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです♪ 2021年7月19日(火)ハウスセレクション彦根のセキスイハイムにて、【スキンケア教室~紫...
【6カ月~3歳】いいものを安く買えちゃう♪ベビー服キッズ服もたくさんあります!竜王アウトレットへGo~
男の子3人子育て中(中2、小5、1歳)、フルタイムで働く「あんこ大好きママ」です。 家族でお出かけ♪ 買い物もできて、こどもが遊ぶ場所もあって、おな...
【生後1ヶ月〜2歳】2021年7月15日に南草津図書館で「木曜おはなしのじかん」が開催されます。赤ちゃん向けの手遊びや絵本を楽しんでみてはどうですか?
5歳の長男と1歳の長女を育てるアイスティーです。 2021年7月15日(木)、草津市立南草津図書館では「木曜おはなしのじかん」が開催されます。 絵本...
「シガマンマベビー」広告掲載のご案内
滋賀のママによるプレママから
ベビー向け子育て情報
「シガマンマベビー」
サービス名「シガマンマベビー」のシガマンマは「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママがママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になる情報を配信。
「シガマンマベビー」では滋賀県在住のママが自身の子育て経験を元に子育てに役立つ情報を配信。「滋賀で子育てを頑張るママ」を応援することをメインテーマとしています。