1歳
【生後0ヶ月〜2歳ごろ】赤ちゃんにも、ママとパパにも優しい抱っこ紐「koala ウルトラメッシュ」のご紹介☆
成安造形大学 モノゴコロです。 赤ちゃんはもちろん、抱っこをするママ・パパにも優しい抱っこ紐アップリカの「koala ウルトラメッシュ」をご存知でしょうか。 赤ちゃ...
【1~3歳】たなばたにおすすめ☆<貝かざり>の作り方
10歳の男の子ママで折紙講師のケイです。 親子で楽しくおりがみ遊び♪ 今回は七夕の工作におすすめ! <貝>の作り方をご紹介いたします。 &nbs...
【妊娠期~1歳】妊娠・授乳中のママが飲めるノンカフェイン「たんぽぽコーヒー」の紹介!
成安造形大学のかにです。 たんぽぽの根を使った「たんぽぽコーヒー」をご存知でしょうか? 別名たんぽぽ茶とも呼ばれており、たんぽぽの根を焙煎して作ったノンカフェインの飲み...
手ごろなあそび場☆夏季限定プールもある南郷公園を紹介☆YouTube【ぴーまむチャンネル】in大津市
ピースマムYouTube「ぴーまむチャンネル」にて南郷公園をご紹介♪ 南郷公園の遊具は小さな子どもにも遊びやすく公園デビューにもおすすめ♪ 広い芝生広場では、木々が茂り、か...
【6ヶ月〜3歳】歯磨き好き?嫌い?まずは「歯」に興味を持ってもらおう!意外とネットで手に入るアレが使える♪
年子ママ、らっこです。 うちの子は、イヤイヤ期に歯磨きをするのが更に大変になりました。 こちらも全ての事に対してイヤイヤと言う我が子にヘトヘト。でも虫歯にさせたくないから歯磨き...
【1歳~2歳】2021年7月30日(金)小餅のお土産付き♪あまが池プラザで一生餅あげ大会が開催されます♪お名前シールももらえますよ☆
4歳女の子と0歳11ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです♪ 2021年7月30日(金)にあまが池プラザで、【いっしょうもちあげ大会】が開催されます☆一...
【0歳~2歳】7月16日(金)参加無料!アルプラザ守山店で、バイバイに挑戦♪店内の三角帽子のお店の人にバイバイするとフォト付き記念カードがもらえます♪
4歳女の子と0歳11ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです♪ 2021年7月16日(金)にアルプラザ守山店で「ばいばいちゃれんじ」が開催されます♪店内に...
【0歳~3歳】はじめてのプール遊び♪プールデビューは水あそびパンツを履いて安心♪
4歳女の子と0歳11ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです♪ そろそろ暑くなってきました。お子さんにプールデビューをさせたいママも多いのではないでしょう...
【生後5ヵ月~3歳】食べ物のアレルギー!うちの子は生後11ヵ月で乳アレルギーが判明しました。
4歳女の子と0歳11ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです♪ 食べ物のアレルギー。上の子は大丈夫でしたし、家族にアレルギー持ちもいないので、下の子も勿論...
【0歳~2歳】2021年7月13日(火)南草津でお子様モデルオーディション撮影会&ライフプラン相談会♪無料で写真データが5カットもらえます!
4歳女の子と0歳11ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです♪ 2021年7月13日(火)に、南草津でモデルオーディション撮影会&お子様の未来を考えるライ...
【1歳〜3歳】オムライスのソースにも!ハヤシライスが美味しく作れる!
1歳の男の子のワーママ、まーるです。 作るとちょっとおしゃれな感じがするハヤシライスを こども用に作れると嬉しいなと思い購入しました。 パッケージはカレールゥやク...
【1歳〜3歳】お風呂の時間も楽しく知育♪読みやすい大きな字で楽しく覚えられるオススメ「お風呂おもちゃ」!
年子ママ、らっこです。 1日あっという間に過ぎますが、お風呂の時間も親子で楽しく過ごせたら良いですよね♪ 西松屋で見つけた「おふろでぺったん!あいうえお」がお風呂で遊ぶのに...
【1歳〜3歳】こどものためのホワイトルゥで手作りご飯の幅が広がる?
1歳の男の子のワーママ、まーるです。 カレーやハヤシライスと同じく並んでいたのがこちらのルゥ。 ホワイトシチューを作ることができます。 グラタンにしたり、ドリアにしたり、使い...
【生後1ヶ月~3歳】荷物はおまかせ!大容量バスケット付きのA型ベビーカー「ルンルン 」のご紹介♪
成安造形大学 やまです。 ベビーカーってたくさん種類があって、どれを選ぶか悩んでしまいますよね。 そんなママにベビー用品メーカーApricaのルンルンをご紹介。 ...
【生後5か月~3歳】大津市科学館☆実体験を通して楽しく学べぼう♪
成安造形大学 こんぺいとうです。 近江大橋のすぐ近くにある、大津市科学館をご存じですか? 令和2年10月1日開館50周年を迎えた歴史ある科学館です。 プラネタ...
「シガマンマベビー」広告掲載のご案内
滋賀のママによるプレママから
ベビー向け子育て情報
「シガマンマベビー」
サービス名「シガマンマベビー」のシガマンマは「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママがママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になる情報を配信。
「シガマンマベビー」では滋賀県在住のママが自身の子育て経験を元に子育てに役立つ情報を配信。「滋賀で子育てを頑張るママ」を応援することをメインテーマとしています。