1歳
【1-3歳】電車好きのお子さんにおススメ!新幹線の抜き型で野菜を可愛く切ったり、クッキーを作ったりしませんか?
2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。我が家の息子は電車が大好き!電車や電車グッズに目がありません。 同じように電車好きなお子さんにおススメなのがスケーターから発...
【0-3歳】車好きのお子さんにおススメ!トヨタカローラ滋賀のキッズクラブは特典がいっぱいなのに無料!!!!
2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。トヨタカローラ滋賀のキッズクラブのご紹介です。 こちらは入会費・年会費無料にもかかわらず沢山の特典があるキッズクラブです。 ...
【妊娠初期~3歳】アレクサで生活が快適に!リモコンの代用になったり音楽も聴けて電話もできる♪家族が皆が楽しく過ごせます☆
4歳女の子と0歳11ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです♪ 出産後、我が家にアレクサを迎え入れました。アレクサとは、Amazonのスマートスピーカです...
【妊娠後期~1歳】産前産後はどんな髪型にする!?一番楽だった髪型・髪色は?
4歳女の子と0歳11ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです♪ 産後はなかなか美容院にゆっくり行く機会がないかもしれません。私も出産後は美容院に全く行けず...
【0歳~3歳】慣れた頃が危ない!?お風呂でヒヤッとした危険な事、失敗談。
4歳女の子と0歳10ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです♪ ベビーバスを卒業して、いよいよ一緒に入浴♪私は、上の子と下の子のお風呂を一人で一気に入れる...
【生後6か月~3歳】生き物の展示・面白く映る鏡・プラネタリウムなどがある!「大津市科学館」は入場料も安くておススメ!
2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。おすすめのお出かけスポット「大津市科学館」のご紹介です。 ここは大きく分けて、展示ホールとプラネタリウムの2エリアがあります...
【妊娠初期〜3歳】身体に優しい材料で、安心して食べられる♪「グルテンフリーの米粉マフィンと焼き菓子」のオススメのお店!
年子ママ、らっこです。 子どもたちの口に入る食べ物は、原材料が気になりますよね。 もちろんママ自身の食べ物も。特に妊娠中は、赤ちゃんに影響があるのでは?と色々心配になります。 ...
【妊娠初期〜3歳】子どもから大人まで癒されるCDが100均で手に入る!寝かしつけや授乳中にも使えます♪うちは「寝る雰囲気作り」に使用中☆
年子ママ、らっこです。 子どもたちに音楽って聞かせていますか? DAISOで見つけたオススメCD、「赤ちゃんが泣き止んだ やすらぎのオルゴール」! 赤ちゃんを寝かせる時な...
【0歳〜2歳】2021年7月8日に草津市立図書館で赤ちゃん向けの「木曜おはなしのじかん」が開催されます!絵本と触れ合ってみてはどうですか?
5歳の長男と1歳の長女を育てるアイスティーです。 2021年7月8日(木)、草津市立図書館ではおはなし会が予定されています。 絵本は、スキンシップの心地よさを感じること...
【生後2か月~3歳】キッズスペースが充実♪ママも子どもも大満足のカフェはココ!
2歳の女の子を育てる専業主婦ママ、ユリです♪ オシャレなお店で外食したいけど、子どもを連れてだとなかなかハードルが高いですよね。 そんなときにオススメしたいお店が、「三...
【1歳~3歳】ママがお食事作りをお休みしたいときにオススメ♪コスパ◎ほっともっとで便利なメニュー見つけました!
2歳の女の子を育てる専業主婦ママ、ユリです♪ 今日は疲れてどうしても家事を休みたいなと思うときありませんか? それでも、子どもにはバランスの良い食事を摂ってほしいと思う...
【生後6か月~3歳】出産祝いでもらって嬉しかった!長期にわたって大活躍のシリコンビブ☆
2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。 出産祝いで頂いて今も毎日大活躍しているアイテムが、Make My Day のシリコンビブです。 シリコンビブの良いと...
【生後0か月~3歳】お子さんの写真や作品を壁に掲示したい時に便利☆穴をあけずに・何度でも使える!
2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。お子さんの写真や作品を壁に掲示したい、パーティーや写真撮影用に壁面を飾り付けたいという時ありませんか? 賃貸だと穴をあけるわ...
【1-3歳】鮮やかな色彩の絵が綺麗☆これはなんの動物?と語りかけながら楽しめる絵本「ね、ぼくのともだちになって!」
2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。おススメ絵本「ね、ぼくのともだちになって!」のご紹介です。 作者は、はらぺこあおむしも描いたエリック・カールです。友達が欲し...
【3歳】片付けながらおもちゃのお手入れもできる!『シャイン JOYKING(ジョイキング)』
成安造形大学くりむです。 3歳にもなると、たくさんのおもちゃで溢れかえり、置き場所にも困るし、何より衛生的に心配。 そんなママも多いのではないでしょうか。 しかし...
「シガマンマベビー」広告掲載のご案内
滋賀のママによるプレママから
ベビー向け子育て情報
「シガマンマベビー」
サービス名「シガマンマベビー」のシガマンマは「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママがママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になる情報を配信。
「シガマンマベビー」では滋賀県在住のママが自身の子育て経験を元に子育てに役立つ情報を配信。「滋賀で子育てを頑張るママ」を応援することをメインテーマとしています。