1歳
【1-3歳】まさかの結末に大人もクスッ♪トイレトレーニング中のお子さんのパンツ慣れのきっかけにもおすすめ!絵本「しろくまのパンツ」
2歳5か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。トイレトレーニング中のお子さんのパンツ慣れのきっかけにもおすすめ!絵本「しろくまのパンツ」のご紹介です。 主人公のしろくまく...
【生後0カ月~3歳】5/29 9:30-オンラインにて無料子育てフェス開催!ママの働き方や、子どものほめ方・叱り方が学べるよ☆
2歳5か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。子育て中、ママは子育てのことも、自分の仕事のことも不安になったり迷ったりしますよね。 仕事面では、私も特に復職前は、今までと...
【妊娠後期~3歳】6/14まで30%オフ!記念に残したい写真、たくさん撮って選べない可愛い写真、フォトアルバムにするのはいかが?
2歳5か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。妊娠中の膨らんできたお腹の写真・マタニティフォトや、お子さんの可愛い写真がスマホ内で眠っていたりしませんか? 高品質でお手頃...
【妊娠後期~2歳】ワーママで産休育休をとってるママ!税制上の扶養の切り替えは見落としがちだけど節税になる!!復帰後の保育料にも関係するかも!!
2歳5か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。産休・育休期間に対象者であればやった方が良いこと「税制上の扶養の切り替え」のお話です。 扶養には「税制」と「社会保険」の2種...
【生後4ヶ月頃〜3歳】寝返り防止にも、壁への激突防止にも使える☆オススメ低反発クッション!
年子ママ、らっこです。 生後4ヶ月頃から寝返りが始まり、大きくなっても子どもたちの寝相ってすごいですよね。 我が家が愛用しているのは、ニトリの「いろいろ使えるま...
【生後7ヶ月頃〜3歳】もうすぐご飯出来るからね!早く食べたい子どもたちと、急いで準備するママ!ちょっと待ってて欲しい時にオススメの一品☆
年子ママ、らっこです。 毎食、急いで準備しているのにも関わらず、「早くご飯ちょうだーい!」と子どもたちに急かされています。 そんな時に、ちょっとお口封じに使えるオススメ品が...
【生後4ヶ月〜3歳】目指せ虫歯ゼロ☆オススメ歯ブラシ!月齢、年齢別で歯ブラシが工夫されていて、磨きやすいですよ♪
年子ママ、らっこです。 子どもの歯ブラシは、どのような物がいいのか悩みますよね。 私は色々と試してみましたが、「Pigeon 乳歯ブラシ」が1番磨きやすかったで...
【妊娠後期~3歳】赤ちゃんのお世話グッズ収納やおもちゃ収納に便利!ニトリのカラーボックスは棚の高さを変えられるから長く使える!
2歳5か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。子どもが生まれると一気に物が増えますね! 我が家でもおもちゃや絵本がどんどん増えてます。それらの収納に使っているのがニトリの...
【新生児~3歳】お疲れのママやパパに笑顔を届けたい☆笑える!ほっこり!共感できる!つぶやきサイト#赤ちゃん相談室 のご紹介です。
男の子3人子育て中(中2、小5、1歳)、フルタイムで働く「あんこ大好きママ」です。 小さなかわいい赤ちゃんですが、昼夜なく泣き、寝たと思ったらすぐに起きて...
【妊娠初期~3歳】里帰りから戻るのに大荷物…!送料をぐぐっと抑えられるヤマト便なら普通に宅配便を送るより断然安い!
2歳5か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。私は里帰りで出産をしたのですが、実家から自宅に戻る時の大量の荷物を送るのにクロネコヤマトの「ヤマト便」というサービスを使用しました...
【生後0か月~2歳】雑誌ベビーブックの新増刊号が発売になるよ!0-2歳向けの内容・豪華付録でおうち遊びを楽しみませんか?
2歳5か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。 小学館より発売されている月刊誌ベビーブックの新増刊「ベビーブックFirst」2021年夏号が5/31に発売になります。 ...
【6ヶ月頃〜3歳】離乳食にも幼児食にもオススメ!細かく切れてる野菜は何のお料理にも使えて万能♪冷凍食品なので保存がきくのも嬉しいポイント☆
年子ママ、らっこです。 毎日の離乳食や幼児食の献立って悩みますよね。 SNSなどを見ていると、こんなオシャレなご飯いつ作れるの?と驚く物も多いです。 私は、楽する所は楽し...
【妊娠後期~3歳】使い方がたくさん!あると便利な抱き枕!出産後も授乳クッションとしても使えて活躍しました♪
4歳女の子と0歳10ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです♪ 妊娠後期にあって便利だった物。それは、抱き枕です。横になるのもお腹の張りのせいでしんどくな...
【0歳~3歳】初めてのお薬・・どうやって飲ませればいい??私はこうやって飲ませています!
4歳女の子と0歳10ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです♪ お子さんのお薬・・どうやって飲ませていますか??息子は生後6ヵ月の時に風邪を初めてひきまし...
【0歳~3歳】とっても簡単♪お家で楽しくスノードームのおもちゃ作りにチャレンジ☆
4歳女の子と0歳10ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです♪ お子さんのおもちゃ。高いおもちゃを買ってみても意外と遊ばない・・そんな事はありませんか? そんな時は手作...
「シガマンマベビー」広告掲載のご案内
滋賀のママによるプレママから
ベビー向け子育て情報
「シガマンマベビー」
サービス名「シガマンマベビー」のシガマンマは「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママがママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になる情報を配信。
「シガマンマベビー」では滋賀県在住のママが自身の子育て経験を元に子育てに役立つ情報を配信。「滋賀で子育てを頑張るママ」を応援することをメインテーマとしています。