滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー

ワーママ

【生後6か月~3歳】生き物の展示・面白く映る鏡・プラネタリウムなどがある!「大津市科学館」は入場料も安くておススメ!

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。おすすめのお出かけスポット「大津市科学館」のご紹介です。 ここは大きく分けて、展示ホールとプラネタリウムの2エリアがあります...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.28お出かけ, 生後5~6か月, 生後7~8か月, 生後9~11か月, 1歳, 1歳6か月, 2歳, 3歳, , 607 view

【1歳6か月~3歳】鉄道好きなお子さんにぴったりのお出かけ先「京都鉄道博物館」

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。鉄道好きなお子さんなら絶対楽しめる!「京都鉄道博物館」のご紹介です。 JRの京都駅から歩くと20分、「梅小路京都西駅」下車な...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.26お出かけ, , 305 view

【2-3歳】貨物列車好きなお子さんにおススメ!コンテナのインテリア缶☆

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。先日100円ショップのワッツで貨物列車のコンテナ風のインテリア缶を購入しました! 1つ110円で青・緑・赤の3色がありました...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.26おススメグッズ, 2歳, 3歳, , 500 view

【2-3歳】恐竜に興味があるキッズにおススメ!ダイソーのものしりカード!

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。先日ダイソーで恐竜のものしりカードを購入しました☆ 28種の恐竜が表面にはイラストで表現されており、裏面には全長やいつ頃生き...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.26おススメグッズ, 2歳, 3歳, , , 321 view

【1歳6か月-3歳】手づかみ食べでも食べやすい!飛び散らなくて助かるシリアル♪

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。皆さん、イオンのPB・トップバリュの「ラスク風シリアル」はご存じですか? 一口サイズで小さな葉っぱ型のようなシリアルです。適...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.26おススメグッズ, 1歳6か月, 2歳, 3歳, , 424 view

【2-3歳】牛乳嫌いを克服!全然飲まなかった息子が自分から「ぎゅうにゅうちょうだい」というようになった方法☆

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。ちょっと前に、息子が牛乳嫌いを克服しました! 2歳3か月の頃まで全然牛乳を飲んでくれず、保育園のおやつでも牛乳はお茶に変えて...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.26食事, 2歳, 3歳, , 639 view

【生後6か月~3歳】出産祝いでもらって嬉しかった!長期にわたって大活躍のシリコンビブ☆

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。 出産祝いで頂いて今も毎日大活躍しているアイテムが、Make My Day のシリコンビブです。 シリコンビブの良いと...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.26おススメグッズ, 生後5~6か月, 生後7~8か月, 生後9~11か月, 1歳, 1歳6か月, 2歳, 3歳, , , 526 view

【生後0か月~3歳】お子さんの写真や作品を壁に掲示したい時に便利☆穴をあけずに・何度でも使える!

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。お子さんの写真や作品を壁に掲示したい、パーティーや写真撮影用に壁面を飾り付けたいという時ありませんか? 賃貸だと穴をあけるわ...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.26おススメグッズ, 生後1か月まで, 生後2~4か月, 生後5~6か月, 生後7~8か月, 生後9~11か月, 1歳, 1歳6か月, 2歳, 3歳, , 418 view

【1-3歳】鮮やかな色彩の絵が綺麗☆これはなんの動物?と語りかけながら楽しめる絵本「ね、ぼくのともだちになって!」

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。おススメ絵本「ね、ぼくのともだちになって!」のご紹介です。 作者は、はらぺこあおむしも描いたエリック・カールです。友達が欲し...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.26おススメグッズ, 1歳, 1歳6か月, 2歳, 3歳, , 364 view

【1歳~3歳】動物に興味を持ち始めたら♪厚紙で丈夫!音の出る絵本で動物の鳴き声を楽しみませんか?

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。息子のお気に入りの本【おとのでる どうぶつえほん】(森のくじら 絵)のご紹介です。 ボタンを押すといぬ・ねこ・ひつじ・ライオ...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.25おススメグッズ, 1歳, 1歳6か月, 2歳, 3歳, , 508 view

【1歳6か月~3歳】塗り絵やお絵かきにそこまで乗り気じゃない…?ちょっと心配になって〇〇にしたら楽しむようになりました☆

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。息子は10か月の頃からサークルに通い、待ち時間などに塗り絵をもっていっていました。 ただ、2歳近くになってもそんなに塗り絵に...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.25おススメグッズ, 1歳6か月, 2歳, 3歳, , 391 view

【生後0か月~3歳】可愛い手足型のアートを一冊の本として♪成長記録にもなる素敵な本☆

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。子どもの成長ってあっという間ですよね。 大切なお子さんの成長を可愛い手足型アートで残しませんか? 「親子でつく...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.23おうち遊び, 生後1か月まで, 生後2~4か月, 生後5~6か月, 生後7~8か月, 生後9~11か月, 1歳, 1歳6か月, 2歳, 3歳, , 694 view

【1歳6か月~3歳】ステップアップしながら楽しめる!くもんのジグソーパズル♪

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。息子が最近ハマっているのがくもんのジグソーパズル STEP1あつまれのりものです。 パズルは様々なピース数のものが8種入...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.23おススメグッズ, 1歳6か月, 2歳, 3歳, , 570 view

【2-3歳】汚れる心配なしの水ぬりえ!乾かせば何度でも使えるのでお財布にも優しい♪

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。最近息子がハマっているのがパイロットインキから出ている「何回でもぬれる!ぬりえ 実写版はたらくのりもの」。 付属のペンに水を...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.22おススメグッズ, 2歳, 3歳, , 550 view

【生後2か月~3歳】児童館ってどんなところ?1歳1か月で児童館デビューした体験談☆

2歳6か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。息子の児童館デビューは1歳1か月の頃です。 まだコロナもなかった頃ですが、自宅だけで保育することに少し行き詰まりを感じるよう...

LINEで送る
いちごタルト
関東出身、大津市在住。いちごとチョコレートが好きです♪ 2018年に第一子の長男を里帰りで出産しました☆日々育児に家事に試行錯誤中です。私の実体験を共有することで誰かの日々がちょっとでも楽しく・ラクになれば嬉しいです!!
2021.6.21お出かけ, 生後2~4か月, 生後5~6か月, 生後7~8か月, 生後9~11か月, 1歳, 1歳6か月, 2歳, 3歳, , 249 view

「シガマンマベビー」広告掲載のご案内

滋賀のママによるプレママから
ベビー向け子育て情報
「シガマンマベビー」

サービス名「シガマンマベビー」のシガマンマは「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママがママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になる情報を配信。
「シガマンマベビー」では滋賀県在住のママが自身の子育て経験を元に子育てに役立つ情報を配信。「滋賀で子育てを頑張るママ」を応援することをメインテーマとしています。

滋賀のママによるママのためのニュース|シガ・マンマ